2022.9/13-15

女性性を堪能し変容を感じるAFP極上リトリートin 時空の杜(長野) 



<お申し込みはこちら>

https://ws.formzu.net/sfgen/S871292724/

日常から少し離れた大自然の山奥

時空の杜で

体も心も解放され

満たされていく体験

そして

3日間の女性性のプラクティスを通して

女性である自分自身を祝福する新しい体験



眼前に広がる北アルプスの眺望
時々現れる雲海
満天の星空、緑の樹木と木漏れ日

そんな大自然の中では、
五感が自然と開かれていく

そんなプレミアムな環境の中で
女性性を日本に持ち帰った第一人者
AFPJAPANマスタートレーナー
アムリタ映蓮さんによる
女性性探求プログラムAFPのワークの数々

これから生きていく中で
私らしい存在感やパワーとは何か?
女性である喜びとは何か?

ゆっくり今と向き合い、
自分と向き合うことで
今まで気づかなかった
「自分という宝物」に出逢える。

私たちの体や心が奥底から解放され、
癒される体験と学びの2泊3日の旅


リトリートを終える時には
今よりもさらに
自分であることへの安心感や愛
そして
他者や世界に対しても
信頼と愛を感じられるはず

<リトリートの内容>

太陽、そして鳥の声で目覚める朝

周りは広大な自然が広がっているので
朝は各自自由に散歩をしたりしても良いし
ヨガマットの貸し出しもあるのでヨガや瞑想もいいですね。
グループでの時間、
そして1人の時間も過ごしましょう。

AFPのプラクティスを堪能


AFP=Art of Feminine Presence
(アートオブフェミニンプレゼンス)は、
レイチェル・ジェイン・グルーバーにより開発された44のプラクティスからなる女性性開花のプログラムです。

このプラクティスはどれもシンプルで簡単、
そしてすぐに効果がでることから、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパ、そして日本でも、多くの女性から注目を集め、AFPは今、世界中で急速に広まりつつあります。

AFPではプラクティスを通じて、
「私らしい女性らしさ」につながっていきますが、「こうなりましょう」とか
「こういうのが女性らしさですよ」など、
「女性らしさ」について決められた型やパターンがあるわけではありません。

AFPでは、女性の数だけ
女性らしさがあると考えます。

つまり、「私らしい女性らしさ」は、
「その人らしさ」と
直接つながってもいるのです。



AFPプラクティスの例

・女性性にとって受け取ることと身体との繋がりを体験できるもの
・自分らしい存在感や魅力を体験できるもの
・痛みや弱みから気づける独自の強さを体験できるもの
・女性性を最大に活かした瞑想の体験


どのプラクティスも
机の上で学ぶものではなく
歩いたり、話したり、体を動かしながら
”感じる”ことや ”気づき”を大切に
体験してもらえる内容になっています。

もちろんAFPが初めての方も
体験のある方やティーチャーの方も大歓迎

キャンプファイヤー


炎の揺らぎは誰もをリラックスへ導き、
またはダイナミックな生命力を感じるものです。中々普段の生活の中で、本物の大きな炎を見ることは少ないですが
この環境だからこその貴重な体験。

炎を囲んで、楽器を鳴らしたり、
ダンスをするのも
自分の解放や喜びへと繋がっていくでしょう

滝遊び

水と女性性は関係が深いもの。
2日間の学びの最後に、この場所で手放しや浄化をするのもいいかもしれません。
晴れていたら虹が見えるとか・・・♡
唐澤の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びましょう

星空ツアー

天気が良ければ満点の星空が広がるそうです。
みんなで寝っ転がりながら
望みを放つのもいいかもしれません♡
ロマンティックな夜を過ごしましょう〜

スケジュール

2022 9月13日(火)14日(水)15日(木)
2泊3日

1日目:11:25分最寄りバス停菅平ダボス駅到着(送迎あり)
オリエンテーション&
AFPプラクティス、夕食、キャンプファイヤー

2日目:朝は自由時間、AFPプラクティス、昼食
森の中での瞑想、夕食、星空ツアー

3日目:朝は自由時間、滝に遊びに行く、昼食
AFPプラクティス、15:30頃現地解散(バス停菅平ダボス駅までの送迎あり)



- リトリート料金 -

77,000円(税込)/ 人

【料金に含まれるもの】
・AFP ワークショップ3日間の費用
・キャンプファイアー
・滝遊びや星空ツアー


【料金に含まれれないもの】
・宿泊費(2泊)
¥34,000(税抜)になります
・客室 スタンダード(2名1室)
・昼食2回/夕食2回
(朝食は軽めにフルーツやハーブティーになります)
・現地までの交通費


【お支払い方法】
・銀行振込
・PayPalの場合は
決済手数料で+¥2,800必要となります

【宿泊地】
時空の杜

〒382-0000 長野県須坂市 大字仁礼字峰の原3153-3


【定員】
12名
​※最小遂行人数8名

【前泊・延泊をご希望の場合】
リトリートに含まれないホテルやカーチャーター手配のお手伝いも可能です。ご相談ください。


⦅注意事項⦆
※タイムスケジュールは状況により若干変更となる場合がございます。
※お一人部屋をご希望の方は別途料金がかかりますのでお問い合わせ下さい。
※前泊、延泊をご希望の方はお問い合わせ下さい。

【キャンセル料】
開催日(9/13)から
10日〜6日前までの場合30%
     5日〜当日の場合ら100%
ただしコロナの罹患したのが
理由の場合は全額返金対応致します


【キャンセルについて】
いかなる状況でも上記のキャンセルポリシーに準じます。交通機関の遅れなどで遅れて
ご参加の場合も一部ご返金はございません。ご返金の場合、ご指定の口座にお振込にてご
返金となります。(手数料などを差し引いた金額となります)


【持ち物と服装】
・リラックスしたしめつけない格好
・気分の上がるお好きな格好
・ストールなど体温調節できるもの

改めて参加者には詳しくお伝え致します


2022.9/13-15

女性性を堪能し変容を感じるAFP極上リトリートin 時空の杜(長野) 

お申し込みはコチラからhttps://ws.formzu.net/sfgen/S871292724/



講師: アムリタ映蓮
AFPジャパン認定講師養成トレーナー

存在感ある芸能人への取材やドキュメンタリー制作などを通して人の「生きざま」や「在り方」への興味を持ち続け、過労による腰痛を気功で治療したことがきっかけで「気」や意識、
生命エネルギーなどの探究が始まる。

自らの子宮筋腫との向き合いを通じて、女性としての身体と心の対話法に出会い、
同時に「神との対話」著者、ニール・ドナルド・ウォルシュ氏の元で、内なる対話を促すCWGワークショップ・ファシリテーターと認定される。

同じ頃、来るべき時代は女性性(女神)の時代と感知、2012年、アメリカにて
AFP認定ティーチャーとなる。

「女性性意識のヨガ」と位置づけるこのアプローチで、女性達が女性として生まれたこと、女性であることの喜びを探究する
サポートに情熱を注いでいる。

主催:ちづこ AFP認定ティーチャー
現役看護師、ロミロミセラピスト
旅行、アウトドア、海や自然、バレーボール、韓国語が好きな千葉県在住50代の女性。
シングルマザー歴20年 20代の娘1人
2021年11月 再婚🤍現在は、AFPの考えを元に、女性性を開花させていく素晴らしさを発信中。そして、感情を捉えることで、現実創造ができる!という体験から、男女を問わず、カウンセリングを行っています。

主催:nino AFP認定ティーチャー
自然が大好きな葉山在住の30代。
現在は、女性性の探求プログラムAFPをファシリテートする場をつくっています。
また、自分自身を慈しみ満たしてあげる時間に寄り添うセルフラブグッツLove and Freeを展開しています。